App Storeではキーワード検索機能がありますが、現在200万以上のアプリが登録されているため、直接検索するのは難しいですね。そんな時にお使いいただきたいのがTheAppStore.orgです。TheAppStore.orgはPCやスマホからApp Storeのアプリを高速に検索できるサイトです。
使い方
App Storeを検索する
使い方は非常ンシンプルです。サイトにアクセス後、検索したいアプリの種類(iPhone、iPad、MacOSのいずれか)と、検索キーワードを入れて検索ボタンをクリックします。今回は「メモ帳」で検索してみます。
検索キーワードにヒットするアプリの一覧が一瞬で表示されます。検索キーワードの下の欄にヒット数も表示されています。今回は102件ヒットしていますが、もし検索結果が多い場合左側のメニューより最近アップデートがあったもののみにすることや、評価の高いもの、無償のみにする、カテゴリを指定するなどの方法で絞り込み検索もできます。
また、「Expand all Screenshots」の欄をクリックすると、各検索結果にアプリの詳細なスクリーンショットが表示されます。
また、検索結果一覧より価格の欄をクリックするとApp Storeのページにジャンプできますので、MacやiPhoneから閲覧時であれば、すぐにインストールすることもできます。
以上がtheAppstore.orgの使い方でした。theAppstore.orgは海外のサイトですが、日本語のキーワードで国内のアプリを検索することが可能です。スマホの他、PCからでも利用できますので、App Storeから特定のアプリを検索したい場合は、こちらをご利用いただければと思います。
サイト情報
TheAppStore.orgの口コミ
平均: 0 件
口コミを書く | |