Webサイトの制作時に忘れがちになってしまうのがファビコンです。ブックマークやブラウザのタブにアイコンとして表示されるファビコンですが、作成することが意外と面倒だったりもします。そこで今回は画像ファイルからファビコン用の.icoファイルが作成できる「Favicon Generator」をご紹介します。
使い方
「Favigen Favicon Generator」のサイトにアクセスします。
「Upload Source Image」のところにある「ファイルを選択」でファビコンにしたい画像ファイルをアップロードします。
「hoose Favicon Size」でサイズを選択します。サイズは16ピクセル、32ピクセル、64ピクセルから選択することができます。
「Create Favicon」ボタンをクリックしてファビコンの生成を実行します。
「here is your favicon!」のエリアに作成したファビコンがサムネイル表示されます。
ファビコンファイルをダウンロードするには「Download your favicon.」ボタンをクリックします。
「how to upload a favicon」には実際にHTMLに埋め込む際のサンプルソースを確認することができます。
初期のサンプルソースではファイル名が「favicon.ico」になっていますので、ここを作成したファイル名に置き換えることでHTMLに埋め込むことができます。
特徴
類似のファビコンを生成してくれるWebサービスとして「ファビコン作成ツール」や「Favicon Generator」があります。サイズが選べるところはどのサービスも変わりありませんが「Favicon Generator」はHTMLのサンプルソースまでを出力してくれるところが優位点ではあります。いずれのサービスも無料で利用できますので、用途に応じて使い分けると良いでしょう。
サイト情報
Favicon Generatorの口コミ
口コミを書く | |